今なお活躍する国鉄型車両(EF65・24系)
2014年12月19日 東京駅開業100 周年記念 団体臨時列車 「富士」

12月17日 晴

 19日のリバイバル「富士」の運転に向けた試運転が、東京〜伊東間で実施された。往路は深夜時間帯だったので、朝陽が出たあとの石橋で撮影。こちら側は思ったより少なめの人出、順光の海側や鉄橋寄りが人気だったみたいだ。
 私が撮影をはじめた頃は、すでにブルトレはPF牽引だったので、この風景は絵本や鉄道図鑑(小さく分厚いやつ)を思い出させた。HMなしで編成が短いのは仕方なし、文句を言ってたら罰があたる。
YouTube

7:57 回9530レ EF65 501+24系×6

12月19日 晴

 2014年12月20日に東京駅が開業100周年を迎えることを記念して東京〜伊東間で復活運転された、「東京駅開業100 周年記念 団体臨時列車  富士」。東京駅での機回し省略のため(できないため?)、尾久から大宮経由で東京までPFとのプッシュプルで回送が運転された。回送もHM付とのことで、夕方で光線が微妙そうな根府川付近の本運転一発狙いは諦め、数重視で電車鉄で撮影地をまわった。
 まずは北浦和の陸橋を目指し行くが、湘南新宿ラインの一番外側の線路を走行のため、陸橋西側階段ベスポジは鈴なりになっていた。慌てて駅へ戻り、保険でアタリをつけていた蕨の陸橋へ。柵が高いのが難のため、数名しかいなかった。

赤羽〜浦和(蕨付近)
12:04 回9501レ EF65 501+24系×6+EF65 1115

 直ぐに折返してくるので、急ぎ足で駅へ戻り、京浜東北線で川口駅へ。大宮への回送時、この界隈で一番の人出だった川口駅上野方は誰もいくなっていた。こりゃラッキー!と後ろ打ちの準備をする。通過時刻までにもう一人、さっき川口駅大宮方で被られた方が来て、二人でまったりと撮影。通過後、直ぐに京浜東北線南行が来たので乗車し、赤羽から湘南新宿ラインで一気に平塚へ。

赤羽〜浦和(川口駅)
12:33 回9502レ EF65 501+24系×6+EF65 1115 後ろ打ち
※スイマセン画像いじってます・・・尾灯を消して白黒にして、往年の走行シーン風にしてみました

 湘南新宿ラインに乗って1時間で平塚着。到着前に馬入の土手を見ると案の定100オーバー!中学の頃、よくチャリで来た思い出の地にて風景重視で狙う。通過までにさらに増え、一説には200人いたとも。大勢が見守る中、やや傾きかけた光線に照らされてブルートレイン富士が通過して行った。

茅ヶ崎〜平塚 馬入鉄橋
14:49 9003レ EF65 501+24系×6
本物のヘッドマークと「東」「7・8」に本気が伝わる!関係者に脱帽です。