荷−5 今なお活躍する国鉄型車両(EF64) 
2008年1月29日 EF64 2 身延工臨
※2015-1.2画像のサイズアップと追加を実施
1月29日 曇のち雨
 身延線南甲府までの工臨運転情報が入った。新レール運搬車の試運転も活発に行われており、いつまで運転するかも分からないので久々の休みを丸一日使って追っかけしてきた。
 家を10:00に出発東名を快調に飛ばす。沼津の先「工事渋滞3k」にビビッタが問題なく通過、西富士道路経由で富士宮の元電留線脇に通過5分前に到着。昨年123系を撮ったお気に入りポイントからスタート。EF64 2は検査から1年近く経ち台車周りの色がいい感じに落ち着いてきた。芝川到着まで2回追っかけが出来た。芝川駅で撮影していると鉄道ファンが4名やって来た。私を含め平日なのに・・・。

富士宮〜西富士宮  浅間大社の大鳥居を横目に富士宮定時発車
11:38 工9755レ EF64 2+チキ×4

西富士宮〜沼久保
11:46 工9755レ EF64 2

沼久保〜芝川
11:48 工9755レ EF64 2

芝川駅
11:52 工9755レ EF64 2

芝川〜稲子
12:27 工9755レ EF64 2

 芝川発車後は姿は見えるが追い抜く事が出来ず、40分後の身延の先で対岸越しの工9755レをキャッチ。単車ならば結構追いつけそうだ。下部を過ぎ甲斐常葉の手前でよいカーブがあったがギリギリで通過してしまい撮れなかった。その先で追いついた。身延線のポイントが分からない上に車で動きが鈍いので辛い。

身延〜塩之沢
13:13 工9755レ EF64 2

甲斐常葉〜市之瀬  雪の残る山をバックに
13:27 工9755レ EF64 2

甲斐常葉〜市之瀬
13:29 工9755レ EF64 2

 甲斐常葉発車は雪の残る街並みを入れた。東花輪までもさっきと同様ギリギリ追いつかなかった。昔EF15とスイッチャーを撮った東花輪駅構内は広々していた(記憶に残っていなかった)。ここで列車番号が変わる、パンタを下ろさず留置だ、運転士が重たそうなハンスコを2軸にかけた。雨足が強くなってきた、小井川の先で編成写真を撮って終了。帰りは下道で、鳥沢鉄橋で64重連貨物が撮れそうなので暗かったが感度を上げ1/60でキャッチ。家には19時に着いた。

甲斐常葉〜市之瀬
13:53 工9755レ EF64 2

東花輪駅  20年以上経つが左手のタンクは当時のままだった
14:38 工9757レ EF64 2
運転士が床下にもぐりこみ、2軸に鉄の重たそうなハンスコをかけた

小井川〜常永
15:45 工9757レ EF64 2