8−5(2) 気動車
1983年8月 北海道全土のりある記(長井線の元修学旅行用キハ58)

8月8日
 中3の夏休み、2週間有効の北海道ワイド周遊券をフル活用し、宿(YH)3泊他は車中泊の強行スケジュールで北海道内すべての国鉄線を乗りつぶしに行った。スタートは長岡行き鈍行733M。明日、山形あたりのローカル線の制覇をしてから北海道に入る。

上野駅
特急出羽 24系客車

8月9日
 長岡から信越線・米坂線と乗継ぎ、お目当ての長井線荒砥駅へ向かう気動車が元修学旅行用キハ58-813だった。車内にはその名残が数多く残っていた。。

荒砥駅
キハ58-813
 
赤湯駅
ED71 10重連貨物とキハ40鈍行
 
駅不明(奥羽本線内)
ED71 11 旧客鈍行

 この後鈍行で酒田まで出て、そこから19:47発の特急白鳥に乗る。夕メシはリッチに食堂車で(サシ481-69)、22時頃まで営業との事。サマーランチ\950を頼む、中身はハンバーグ・チキンカツ・サラダ・ライス・紅茶だった。チキンカツがサイコーに美味かった。食後、1号車のクハ481-1508へ移りひと眠り。
 24時前に青森着、桟橋をダッシュし羊蹄丸に乗船する。出港前に寝る。
 
駅不明
タブレットキャッチャー
 
酒田駅
特急白鳥 485系

8月10日

 青函連絡船第1便は函館港に4:27到着。またまたダッシュでホームへ。乗継いだ特急北斗は混雑していた。室蘭までの支線と、日高町へ行く富内線乗車が今日の目標だ。

函館駅
特急北海 キハ82
 
特急北斗 キハ82
 
室蘭駅
特急ライラック 781系
 
 
オハフ33 1033
苫小牧付近
貨物線のスイッチャー
 
 苫小牧から3時間かけて日高町へ、ここからは十勝バスに乗る。途中日勝峠で10分休憩タイム。霧で眺望はきかなかったが、野生のリスが迎えてくれた。17時過ぎに帯広着。夕メシはトンカツ定食\400、ご飯をお代わりした。今日の宿、急行まりもを迎えに鈍行で釧路へ。22:35発のオハ14-539で爆睡した。
北海道のディーゼル機関車編へつづく
鵡川駅
キハ22連結作業、弁当屋の姿も見える
 
日高町駅
キハ22-214
 
釧路駅
急行まりも 14系客車
1983夏 北海道のDD51編へつづく