5−3(2) SL(関東・甲信越)
1985年5月 水郡線 C56 160 SL奥久慈号撮影

5月6日 晴一時雨

 5日の終電でYの家に行き、寝たのは1:30だった。
 6日4:30に目覚しで起こされる、隣で寝ているYのよこっ腹をつついて起こし、すぐ出発。駅で始発の準急新宿行に乗り、新宿から山手線で上野へ、上野6:03着。地下18番線へ、ほとんどの人が銀バコをかついでいる鉄道ファンだ。弁当屋でいつものチキン弁当600円と期間限定の万博ランチ500円と烏龍茶を買う。Yに荷物を見ててもらいトイレへ、大のとこは2箇所しかなく行列ができていた。やっとの思いでスッキリして戻ると425Mは入線していて、俺の荷物も持ってYがBOXを取ってくれていた、ごくろう!6:30上野発(モハ414-721)万博ランチを早速食べる、ハンバーグ・ミニかつ・シュウマイ各1とレタス・ポテト・ごはんがたっぷりで大満足だ。7:30畑の中に忽然と万博中央駅が現れ、大半の客が降り、改札目掛けダッシュして行った、万博を見るのも大変だ。土浦を過ぎると禁煙区間が終わり、そこらじゅうで紫煙があがる。高浜で下りひたちに抜かれた、上りひたちもかっ 飛んで行った。8:38水戸着、C56は9:20頃入線と聞き3・4番線の先っちょに陣取る。

水戸駅
交流電気機関車と489系ボンネット特急ひたち

EF81とゆうづるのヘッドマークを付けたED75 1033

珍しい荷物気動車キニ58

 9:10過ぎターンテーブルから煙をモクモクあげC56 160が姿を現し、12系客車6両と連結した。鉄道ファンが100人近くにふくれあがった所でC56が入線。1・2番線に入り正面を撮ろうとしたらSLと27分発常陸太田行きの客以外は入れないと、入場制限していたので、改札を出て常陸大子まで1000円の切符を買って入場し、入場制限の検札を突破し1・2番線に入った。正面を撮り終え駅から水戸第一高校の方へ歩く、15分で正門前の跨線橋に着く。

9:12 C56 160が入換を開始した
12系客車と連結してホームへ

やっとの思いでホームに入って撮った1枚

C56 160キャブ内

発車を待つSL奥久慈号

 10:00水戸駅の方で汽笛が鳴った、発車だ。2分後にSL奥久慈号通過、真下で汽笛を鳴らした、大きいが良い音だ。煙の匂いをかぎつつ駅に戻り、駅ビルのカメラ屋でフイルムと電池を買い、さっきの切符で再びホームに入る。昼めし用に、俺は鳥めし、Yは牛そぼろ弁当各600円を買った。1番線の常陸大子止まりの車両に乗り、朝買ったチキン弁当を食べる、うめー! 発車間際にドカドカと大勢やって来て、俺達のBOXにも「SLを見に来た」と言う親子が座った。10:51水戸発(キハ28-370)下菅谷・上菅谷・山方宿で列車交換した。12:25常陸大子着、ターンテーブルで撮影会をやっているようだが、折り返し15分しかないのでホームから望遠で撮り諦める。12:43常陸大子発(キハ47-1129)4両で超満員だ。

水戸〜常陸青柳  水戸第一高校付近通過
10:02 SL奥久慈号 C56 160+12系客車

常陸大子駅
構内で撮影会が行われている

 13:15野上原着、ほとんどの鉄道ファンが降りる。水戸方面へ10分歩くと野上2号踏切に着く。昼メシに水戸の鳥めしの包みを開けると変な臭いがした。食べてみると案の定嫌な味がした、Yも一口試したが「ヤナ味だ」と言った。どーやら陽気が良い中3時間も放っておいたので傷んでしまったようだ。Yが牛そぼろ弁当を頬張るのを眺め時間をつぶす。14:45、SL奥久慈号通過、黒煙モクモクだった。15:00野上原着、便所で顔を洗ってから、Yとコンソメ味のポテチを食べアクエリアスを飲んだ。郡山行きの鈍行が来たのでホームの端で撮っていると「おーい!Sーっ!」 と俺の名を叫んでいる奴がいるので誰かと見ると、ヤベ(仮名)が関西からの仲間と一緒だった。15:31野上原発(キハ25-311)、Yとヤベと3人で乗る。ホームにいた溢れんばかりの鉄道ファンも乗って超満員だ、無理な姿勢でドア付近に立ちつつ3人で話す。

野上原駅
13:16 水戸行 キハ25-308他(後ろ打ち)

玉川村〜野上原
13:30 郡山行 キハ47-187他(後ろ打ち)

14:32 郡山行 キハ40-2138他(後ろ打ち)

14:45 SL奥久慈号 C56 160+12系客車
35年後の同地点
35年後の同地点

野上原駅
15:25 郡山行 キハ58他
35年後の同地点

 16:18水戸着、4分延だ。ヤベはこのまま帰ると言うのでホームで別れて、Yと機関区へ行った。ターンテーブルの手前で石炭を積んでいるトコやボイラーの掃除風景を撮ってると、俺のケツを叩く奴がいるのでニラみつけると、バンボー(あだ名)が首から6X7をぶらさげ突っ立っていた、国鉄の仲間と来たと言った。ターンテーブルにC56を載せ3回くらいまわして車庫に入った。水戸駅に戻りホームから20系と旧客を撮っていると、鈍行が入線。Yとバンボーの3人で座ろうと、BOXに1人で掛けている兄ちゃんに断り座らせてもらう。「失礼ですがどちらまで?」と尋ねると「 次の赤塚だよよかったね」と答えてくれた。それをきっかけに兄さんとYは話だし盛り上がっていたが、俺は鳥めしの仇をとるべく、天そば270円を食べた。そばがたっぷりで美味かった。

水戸機関区
袋入りの石炭を積込む
ボイラーの掃除
転車台でファンサービス
車庫に入りお仕事終了

 17:39水戸発(モハ400-19)次の赤塚で兄ちゃんが降り、3人で広々座る。雲の切れ間から少し見える夕焼けが印象的だった。19:10頃藤代〜取手間のデッドセクション通過、地下鉄銀座線のように蛍光灯が消え、豆電球みたいなのが1分間位ぽーっと車内を照らしていた。19:42日暮里着3人共降りる。山手線に乗り換え新宿でバンボーと別れた。小田急の急行で下る、途中駅でYは降り、地元の駅には21:29に着いた、風が強い。バイクで家へ、家で夜食に、昨日行った親戚の披露宴の引出物の赤飯とケーキを食べ、風呂に入ってケツを洗って(原文のママ)寝た。